今日はAQUBEE初の配信ライブ!!
そしてドラムセットも買った!!
シンバルはもちろんZildjian!!
キター!!めちゃカワー(°∀°)✨
明日の配信ライブでいきなり叩くゼー🎵
ライブ詳細はリプにて!#AQUBEE#banabee#YAMAHA#ステージカスタム#ドラムセット pic.twitter.com/kMBGcgg5CX— シンヤ🥁ShinyDrumLesson🥁 (@Dr_SNY) May 23, 2020
今日はAQUBEE初の配信ライブ!!
そしてドラムセットも買った!!
シンバルはもちろんZildjian!!
キター!!めちゃカワー(°∀°)✨
明日の配信ライブでいきなり叩くゼー🎵
ライブ詳細はリプにて!#AQUBEE#banabee#YAMAHA#ステージカスタム#ドラムセット pic.twitter.com/kMBGcgg5CX— シンヤ🥁ShinyDrumLesson🥁 (@Dr_SNY) May 23, 2020
時間はたっぷりあるので、色んなスキルアップを頑張っています。
今ハマってるのはパッドでチラシ作成。
簡単なのは作れるようになった。。6時間奮闘。。
動画編集も簡単な事は出来る様になったが時間がかかりすぎる。。
パソコンの能力不足。。。。いや、俺の能力不足が8割か。。
長時間のドラム練習を2時間~4時間に短縮。。
その代わりスタジオに、こもって思っ切り叩きまくる練習に切り替えた。
自分のスタジオだから誰からも何も言われないという。。
レッスン予定カレンダーを新しく作成中。
サイズはA1という。。ビッグサイズ。手作り!手作業ってたまらん、、楽しすぎる。。
また、これに予定をギッシリ埋めて行くぜ!
4つ目のスタジオ、Kスタジオを多目的スタジオにリニューアル中。。
ちょっと小さいスタジオですが、他のパートのレッスンでも使えるようにアンプ類を置くことに。
今の間に前からやりたかった事を消化しておこう。
今は大変な時期で、我が道場も経営の危機に突入!
仕方がない話ですが、、、
この機会に、、今まで忙しさを理由に、逃げて来た事を1から勉強中です。
とりあえず今までの動画を1つのチャンネルにまとめる事から始めてます。
時間は掛かりますが新しい試みにもチャレンジして行くので、見守ってやって下さい。。笑
とりあえず去年の「一緒の叩こうイベント」の動画をアップして行きます。
私の演奏です。去年のです。
途中カメラマンのモリケンが録画を停止してしまったので、動画編集で繋ぎました。フルバージョンは再生リストの「発表会」の方に上がっています。
再生リストも整頓しましたよ。丸一日かかりました笑
柴ちゃんと私の甲賀忍法帖。
だいぶ私のアドリブが炸裂していますが、メインは柴ちゃん。
柴ちゃん、、遊び過ぎてごめんなさい。。。
夏頃からは簡単なレッスン動画とか色々上げて行こうと思います。
ほんとだよ!!笑
いよいよです!!
お待ちしています✨ https://t.co/MKIQdQfwt6— ヒカル (@hikaru0607) March 31, 2020
【ドラム関係ない宣伝】
ヒカルってのは僕の妻のことなんですが
https://twitter.com/hikaru0607/status/1219596366998933506?s=21
からの、こんな感じです↓
#フラゲ#banabee#バナナジュース#ベリーミックス#四月一日オープン#予定←#愛媛県#松山市#永代町#南高の裏門の前 pic.twitter.com/2ZJhgpfJFx
— 松浦伸也@ドラマー (@Dr_SNY) March 25, 2020
僕もちょこちょこお手伝いに行きます!
皆さん、興味あったら一度来ていただけると
松浦家はとっても喜びます!!笑
よろしくお願いいたします✨
黄色い丸が南高裏門で
★がお店の位置です!
愛媛県松山市永代町9-3ロイヤルコーポ永代103
banabee
青木です。
絶叫ソルフェージュ、ブラッツブースター、連日3日目は、
今回だけの特別ライブ。
カラフルにて。
久しぶりにギターの西ちゃんと。
12曲程、サクッと?演奏
ジュンスカ中心で、一曲だけエックスも。。
ハードでした。8ビート中心で。連日の疲労を吹き飛ばすほど楽しかったです。
打ち上げ~。私は3日分の打ち上げって感じで。。
またみんなで盛り上がりましょう!
今月は、残り1本イベント残すのみ。。。
いや、実は今からです。。。。笑
アップするのが間に合わない。。
今日も燃え尽きるぜ~!
青木です。
珍しくブラッツブースターは若手バンドのレコ発ライブに誘われました。
熱く演奏出来たと思います。
今回は写真が多いです。ばばば~っと。
ブラッツブースターは今年25周年になります。
もうね。。体力と気力の闘いですよ。ライブは。。
ジェシカのレコ発。タイトルは「変えろ」!
ボーカルのジョリ氏はMCで「走れ!」を買ってやってくれ。と、言って。
笑いを誘ってました。。爆
周りから「変えろ」です。と突っ込まれてたという。。笑
でも私はずっと「帰ろう」と思っていたという。。。
「変えろ」と「帰ろう」。。。
タイトル名を直接聞いたのに、「走れ」と思ったり「帰ろう」だと思ったり、、、、
そんなブラッツブースターの次回ライブは3月20日になります。
香川ですけど。
「みんな、ぜって~観に来てくれよな!」by孫悟空
イベントラッシュ。。今疲労爆発中。。笑
毎年恒例のワンニャンコンサート。
絶叫ソルフェージュで参戦!
動物を愛する人たちで構成されるイベントです。
私も犬猫達を愛する者として魂込めて演奏させて頂きました。
リハの様子です。
エミフル松前のグリーンステージにて。
リバーブ感が凄い!気持ち良すぎです。
今日のセットは、超シンプルに!
移動と転換のセッティングをスムーズにする為です。
バランスも良い感じだったのではなかろうか。。自画自賛。。
絶叫ソルフェージュは決してパンクバンドではありません爆
クラシカルな歌謡ジャズみたいな?
自分達でもカテゴリーが分かりません。。笑
分かっているのは、、ベースが居ないという事。。。爆
ピアノでベースラインを弾いてるという。。。凄技!
絶叫ソルフェージュの次のライブは未定です、暖かくなったら自分で企画しようと思います。
青木です。
恒例のカラフル生オケ大会!
全24曲!
私、清水、モリケン、エドさん。
4人で勤めさせていただきました。
本番前
ボーカルでも参加するモリケン、明るく陽気に歌の予習。笑
一方。。。
寝ている清水君。。この両極端に挟まれる私。。。爆
さ~~始まります。
オリャー!
生オケ大会は生演奏でございます。
全体の音量バランスが大切なのだ。
静かな曲からハードな曲まで幅広い。勉強になります!
人生は日々勉強だ!
最近の曲から懐メロ、ジャズ系、アニソン、なんでも叩く清水師範。素晴らしい!
生音勝負は全てがバレる!
楽器に対して、どう向き合って来たかが音で伝わるので超真剣です。。。今日は。。爆
私は今回14曲ほど担当。1人じゃないので、だいぶ楽になった。
オーナーも歌います。カラフル11周年おめでとうございます。
先輩ドラマーのエドさんも参加して頂けるようになって、、ホント助かります!
もう付き合いの長いアミ~ゴさんもボーカルで参加
3時間越えの時間も、あっという間に終了。
お疲れ様でした。
これから私は怒涛のイベントラッシュに突入します。
曲に追われる毎日に突入!!
頑張りま~~す。
いや無事じゃないな、みんなで写真取りたかったのにすっかり忘れてた…笑
動画はいっぱい撮っていただいたんですけどね!
でも載せて生徒に怒られたらイヤなのでやめておこう。。笑
貴重な静止画をそっと。
中学二年生の女の子、
ハイスタのステイゴールドを叩いた
凛花ちゃんです!
次は何やるかなー凛ちゃん!
楽しみー🎵
そして私はこの日はそのままカラフルに残り、
夜はトライシグナルまゆりんの生誕祭で何曲か叩かせていただきました!
まゆりん生誕祭やけど特に写真を取ったりしなかったので
慌てて桜子さんのTwitterからお借りして来ました
この写真!
らこたん格好良いー!
まゆりんおめでとー!笑
次は3/15に館長と叩こう!
一応予定では5月に館長とシンヤの合同イベントを
企画いたしますので
またこぞってご参加くださいまし!!
やるぜー!!