Author Archives: aokiad

ドラム道場スタジオチラ見せ👀

こんにちは!講師の曽我美です。
今年の夏はまさに酷暑!暑い日が続く夏は、クーラーの効いた屋内でのドラム練習が捗ります♪笑

本日は我々青木ドラム道場のスタジオ空間を別角度からもチラ見せ。
こちらは通称Aスタジオ。今知りましたが音量大きめの人向けのスタジオらしいです。
私は主にここでレッスンを行ってます。唯一の女性講師なんですけどね…!?笑

ここで毎日たくさんの生徒さんが、講師の先生たちと一緒に楽しくドラムを叩いています。
7月もまもなく終盤。長い夏休みの間に、何か習い事を始めようかな…という学生さんもいるのでは?
音楽を楽しめる、リズム感を鍛えられる、そして体力も養える!
そんなドラムをぜひ、習い事候補に入れてみてはいかがでしょうか🥁

夏やで

こんにちは、講師の真鍋です。

すっかり夏ですねー。毎日暑いです(^^;

皆さんは植物育てたりしてますか?(唐突ですが)

僕は室内で観葉植物を何種類か育ててます。

この時期になると人にお勧めしたくなる植物がありまして、、

こちら。アロマティカスという植物です!

アロマティカスはハーブなので香りがとても良いんですが、多肉性の植物で凄く可愛らしい見た目をしています!

で、ここからが重要なとこなんですけが、このアロマティカス、実はGへの忌避効果が植物界最強らしいんです、、、!!!!!

普通に置いてる分にはあんまりアロマティカスの香りを感じないんですけど、Gからすると強烈らしく、忌避効果が凄く高いらしいですよ!

なので、夏にお家でGを見たくない方や、植物を育ててみたいけど虫が湧くのが心配だよ、て方にはアロマティカス、お勧めです!

で、話変わりますけど、8月1日にライヴがあります。

and Gretelというバンドのドラムサポートです。

この日は松山SALONKITTYというライヴハウスの30周年記念イベントなので、とても沢山のミュージシャンが出演予定です。

色んな人のライヴを一度に見られる機会だと思うので良かったら是非。

イベント詳細リンク

ありがとうございました!

真鍋

近頃の譜面作成

講師の清水です。

近年、年間120曲以上を手書きで譜面作成していたのですが、最近はパソコンを使用して作成しております。

さらに、過去に作成した譜面を、パソコンを利用して作り直しております。

そしてさらに、過去の譜面は初級者用、中上級者用とそれぞれ作成しております。

上級者用は完コピですが、ほとんど作成側の自己満になってしまってレッスンでは使いづらいので、あまり作成しません笑

どうしても完コピしたい方は、個別にご相談ください。
必ず完コピできます。

手間はかかりますが、過去に作成した譜面たちが、パワーアップしてよみがえることが嬉しいです。

レッスンの準備をしながら、生徒さんの喜ぶ顔を思い浮かべる時間は、楽しい時間です。

Back Together / Metronomy

こんにちは、講師の真鍋です!

新しい叩いてみた動画をアップしたので是非!

今回撮影した曲は「Metronomy」というバンドの「Back Together」という曲です!

メトロノミーは今でこそバンド編成、バンドサウンドのイメージがありますが、元々はエレクトロニック、電子音楽グループだったようです。

そのため、1stや2ndをリリースした初期のライヴ活動は、クラブでのDJとしての活動が主で、音楽性の印象も少し違います。

2011年にリリースされた3枚目のアルバムからはバンド編成となり、このアルバムはめちゃくちゃおすすめです。

The English Riviera (2011)

で、僕が今回演奏した「Back Together」は2016年にリリースされた5thの1曲目です!いい感じの曲ですよね!

Metronomy、是非聞いてみてください!

ありがとうございました!

真鍋

いよいよ!8月のイベントの参加者募集

いよいよ、8月に、、恒例の「一緒に叩こう」イベント開催!!

いつも通り、安定の手書き。。爆

既に18名は確定。。安定の。。。

 

今回はどんな感じになるのでしょう。。。

楽しみです。

初参加も数名。。緊張!

盛り上がって行きましょう!!

過去動画です。↓

7月ですね

講師の清水です。

6月末はのんびり過ごして、気づけば7月。

すっかり夏ですね。

最近カードゲームにハマっている、小学生の生徒さんがいます。
レアなカードを手に入れると興奮気味に報告してくれて、なんだか私も嬉しくなります。

その生徒さんから高額で取り引きされている古いカードたちを教えていただきました。

その中には子供の頃に私が所持していたものもあり、生徒さんと2人で盛り上がりました 笑

近々新しいシリーズが発売されるそうで、また良い報告が聞けることを楽しみにしています。

7月も生徒さんたちと協力し、より楽しい思い出を作らせていただきます。

今月も、よろしくお願いいたします。

Ura to Omote

こんにちは、講師の真鍋です。

音符にも裏表があります。裏と表という概念が。

表ばかりを見て物事を捉えるのではなく、裏を裏として認識すること、裏側の存在を把握して認識を強化することで、良くなっていくこともあるのかもしれません。

例えば、リズム感とか。抑揚の表現とか。

 

あ、ここだけの話なんですけど、私は最近、裏の音符を認識する力を養うトレーニング、やってます。

裏の音符を表としてカウントしながら演奏をするという練習です。

音符ひとつぶん早くカウントすることで、裏の音符を表のように捉えることになり、逆に、表として捉えていた音符が、裏として認識されます。

説明がザックリし過ぎてて伝わんないですよね。もし興味があればコッソリ聞いてください。裏側をお教え致します。

 

しかしどっちなんですかね?

裏があるから表があるのか、表があるから裏があるのか。

表が先か、裏が先か。

真鍋

ライバル

講師の清水です。

私はドラムをはじめた当初からライバルに恵まれています。

というのも、常にそういった環境に身を置いていたからです。

何かしらの技術を盗んでやろうと、先輩たちがバンド演奏や個人練習をしている近くで、いつもパット練習や素振りをしながら観察していました。

近づきすぎて、演奏する先輩の隣に座っていたこともありました笑

常に、負けたくないって気持ちを胸に抱いて。

ドラム演奏の上達がしたい人、技術面で伸び悩んでいると感じている人は、独りでスタジオにこもったり、『〇〇のコツ』などをネットで探すよりも、ライバルを見つけ、その人たちと同じ空間で一緒に時間を過ごすことがおすすめです。

もちろん、独りの時間や情報収集も必要ですが。
ライバルの存在が上達のスピードをより早めてくれます。

ライバルは自分よりも一歩先に進んでいる人。

ドラゴンボールの主人公だって自分より強いライバルたちがいなかったらスーパーサイヤ人になれないどころか、空を飛ぶ発想もなかったかもしれない。

ジョジョ第3部の主人公だって独りで高校生活をおくっていたら時を止める能力に目覚めなかったかも。

(例えは漫画に任せる笑)

ベストを尽くせば勝ち負けはどちらでもよくて、
負けたくないって気持ちを持つことが大切だという考え方です。

ライバルが近くにいない、見つけられないって人は、ドラム道場に一歩足を踏み入れると、そこはドラマーだらけです。

ドラム道場には会員様、生徒さんたちが無料で利用できるスペースがあり、学校や仕事帰りにふらっと立ち寄って練習する方がいれば、お休みを利用してのんびり練習する方もいらっしゃいます。

青木館長も毎日練習に励んでおります。

ライバルと同じ空間にいるのって、刺激があって楽しいですよ。

時間が経てば、戦友のような存在になりますしね。

もしライバルが見つかったのなら、それを超える存在を目指して何をすべきか、一緒に考えましょう。

最近買ってよかったもの

講師の清水です。

最近買ってよかったもの、

ノートパソコンとプリンター。

アナログ人間がデジタルへと少しずつ進化しております。

手書きの譜面ではある程度自分らしさを出せてきたので、これからはパソコンでも譜面作成できるように、自宅にこもって修行中。

いざはじめてみると、ゲーム感覚で楽しい。

 

譜面作成に夢中になり、気づけば夜 笑。

楽しい時間は過ぎるのが早いですね。

まだまだCD愛好派

講師の曽我美です。
先日、急遽5月末にリリースされた椎名林檎さんのニューアルバムを購入しました🍎
今作では、道場でももはやお馴染みの若手注目ドラマー・石若駿さんが収録曲大半のドラムを叩いています。
相変わらずプレイはキレッキレ。石若さんファンも要チェックの1枚ですよ~。

音楽はデータ・配信サービスで聴く!という人が最近は大多数ですが、
私は未だにとびきりお気に入りの作品・アーティストのアルバムは物理で家に持っておきたい派。。。
最近はさらにアナログ回帰して、レコードもちょっとしたブームになっているらしいですね。

ジャケットのデザインやCDケースの仕様も、立派な音楽作品を構成する一部。
CD・レコードで音楽を聴く楽しさは、これからも消えて欲しくない文化です。