オシエテクレヨ

こんにちは、講師の真鍋です。

ドラムチャンネルの登録者数が二千人を超えました!

やった!

嬉しい!

嬉しい、が、困ってることもあって、なにせ動画の伸びに再現性がないんですよね。。

僕のドラムチャンネル(YouTube)

僕のチャンネルからアップしてるショート動画一覧ページで、新しい順、或いは人気の順に並べてもらえば分かり易いと思うのですが、

動画によって再生回数に大きな差が付いています。

最近アップするようになった形式の動画が受けがいい、というのは勿論分かるのですが、

恐らく、取り扱ってる内容や動画のタイトル、あるいは演奏のクオリティやなんやかんやで大きな差が生まれてしまっています。

例えば、伸びてる動画は譜面をパッと観たとき、どんな音がするのか分かり辛い、故に興味を惹かれる内容になってるんじゃない?

という意見を、友人から貰いました。

なるほどな、と思いましたね。結構そういうのが自分では見えてないんですよ。

つまりは今の登録者数の増加は運が良かっただけ。言うなれば偶然の産物なわけです。これを確固とした実力に変えなければ、この先生き残ってはいけない。。!!

ぐぬぬ、、、

ですので、こういう題材なら面白いんじゃない?とか、

これが原因で評価に差が付いてるんじゃないか?など。

ご意見・ご感想、頂けると非常に嬉しいです!

難しいことをやればそれで良いと言うわけではなく、適度な難易度の題材で、観てくれた人がやってみようと思えるポップさ、クールさが必要だと思うんですよね。

しかしまぁ、楽しく続けていくことが重要であるのは明らかなので、皆さんも一緒にドラム楽しんでいきましょう!

読んでくれてありがとうございました!

真鍋

ライブ!

青木です。

ライブ三昧

エイモリ君のバックで、しばき上げました。爆

ライブばー「カラフル」にて

演奏中の写真はないです。。笑

毎年の恒例行事ライブ。盛り上がって楽しかったです!!

んで。。。
我がバンド「ブラッツブースター」先日、頑張りました。

サロンキティにて。

あの、スタークラブとご一緒させて頂きました。

なんと!このバンド。。。。
30周年アルバムが、もうすぐ発売になります。

30年続くバンドって。。。。怖い😱

その他にも私は、動いてますが。。。

道場のイベント動画をどうぞ↓

夏が終わるぞ

こんにちは、講師の真鍋です!

最近は夜なんか大分涼しくなってきて、もう夏が終わりそうな気配ですね!

皆さんは夏らしいことなんかしましたか?

大人になるとそういう季節限定イベントも自動では起きません。虫が出るとかマイナスなことは自動で起きますが。

あー、花火するとか川で泳ぐとかやりたかったなー。

いや、やるなら今からでも遅くはないのか、、、!?

こういうのって複数人でやるもんだって意識が前提にあるから、スケジュールが合わず予定が流れたり、予定も立てずに終わったりと、実行せずに終わっちゃうんですよねー。

本当にやりたければ1人でもやればいいんだ。

いや、そうは言ってもこういうのは友達と一緒だからこそ楽しいんだぞ。1人でやっても虚しいだけなんだぞー。

本当に、そうでしょうか?

確かめたこと、あるのですか??

今年は例年と違って1人でも案外楽しめるかもしれませんよ、、??

人と関わることの有り難みを再確認する意義も込め、今年は思いつくこと全部、まずは1人でやってみるのも良いかもしれません。

どうでしょうか。こうして人って変人になってくんですよ。僕も変人歴だけは人一倍長いです。

しかし、ドラムは変人にとてもおすすめですよ!みんなもドラムやりましょう!

音楽は人との出会いにも繋がりますから、人生を豊かにしてくれると思います。乗り物みたいなものです。

よーし、ちょっくら川でも行ってくるか!

(YouTubeチャンネル、更新してます!)

ありがとうございました。

真鍋

夏休み最終日!そして9月始まり!

こんにちは!講師の曽我美です。

学生さんは今日で夏休み最終日、という人も多いはず。

今年の夏はみなさんどんな思い出を作りましたか?

私はレコーディングや夏フェス、そして先日の道場叩こう会等々…。

そして夏の〆(?)に、大好きな米津玄師さんのアルバムも買いました。ドドン。

音楽漬けのよい夏を送れたんじゃないかな~と思います。

今日から9月!暦の上では秋!

秋といえば…やはり“芸術の秋”ですね。

今月もよきドラムライフを送りましょう~🥁

お疲れ様でした

こんにちは、講師の真鍋です。

先日は発表会お疲れ様でした!

動画がYouTubeにアップされたので、リンクを貼っておきます!

今回も皆さんそれぞれがこの日に向けて準備してきたことが感じられる、素晴らしい発表会でしたね!

こうやって定期的に集まれる機会が、みんなで演奏する機会があるのはとてもいいことだと改めて思いました。

個人的な反省?学びとしては、みんなの個性が合わさって楽しい空間が生まれてるのを見ると、

それに感動するとともに、自分の視野の狭さとか考えの凝り固まりも実感しちゃいました。。

自分は講師という立場なので、僕も人を楽しませたり盛り上げられる振る舞いをできればいいのですが、そういうのは不得意でなかなか…..

適材適所?ギブアンドテイク?!ですよね!(?)

これからもみんなで支え合っていきましょう!!!笑

次回の発表会は12月30日です。あと4ヶ月!楽しみです!

今後ともよろしくお願いします!

真鍋

バンド活動

講師の清水です。

先日のLIVEにバンドで参加してまいりました。

久しぶりのバンド演奏は楽しかった。

バンド名は『シュガーランプ』。

最新のLIVE映像を紹介したいところですが手元にないので、過去のものを。

他の曲も聴いてみたい方は、
YouTubeや、
道後にある『ラーメン NORI』さん、
空港通にある『力みなぎる完全無欠うどん空太郎』さん、
などのお店へ行くとシュガーランプの楽曲が聴けます。

それでは、シュガーランプをお楽しみください。

新規生徒さん募集中です!

こんにちは、講師の真鍋です!

相変わらず毎日暑いですね。僕は結構げんなりしてきてます。。

最近嬉しいことがありまして、僕がYouTubeにアップしている動画を観て、レッスンに通いたいと連絡をくれた方がいました!

きっかけとなった動画はどうやらこれみたいです。

こういうのって確かに速くてかっこいいんですけど、それ以上に、これって凄く良い練習になるんです。

動画内に譜面や手順も記載しているので、毎日少しずつチャレンジしてみて欲しいです。

Rは右手、Lが左手、Kがキック(バスドラム)ですね。分からないことがあればなんでも聞いてもらえると答えます。

こういうのは本当にゆっくりから、まずは手順を覚えるだけのつもりで着実にやっていくといいです!

このフレーズ自体ができなかったとしても、手足のコンビネーションを練習するという経験は本当に役立ちます。

僕のレッスンではこういった手足のコンビネーションでできているビートやフィルも多く扱います。

それが上達の特効薬になると、自分自身の練習経験から知っているからです。

そして僕自身勉強中でもあります。こういうのに取り組み始めたのは本当にここ 1、2年のことなので。

難しく思えることもゆっくりとカウントをしながら、頭を整理しながら取り組んでいけば身に付きます!

一緒に頑張っていきましょう!

そして発表会も目前ですね!当日は楽しみましょう!

読んでくれてありがとうございました。

真鍋

お盆は北海道にて満喫!

こんにちは!講師の曽我美です。

お盆休みも明け、昨日からゆるゆるお仕事に復帰している人も多いはず。

さて、私のお盆の予定はレコーディングに続きこちら。

北の大地・北海道にて毎年行われる夏フェス、

RISING SUN ROCK FESTIVALに初参加してきました~🎸

学生時代から十数年ずっと憧れていたフェス。

今回満を持して行ってきましたがとても楽しかったです!

なんせ夏の北海道は大変快適。最高気温も27度。天気も終始ほどよい曇り具合。

オールナイト開催のフェスですが、二日目の夜は長袖じゃないと寒いくらいでした。

帰って来た途端の湿気が恨めしいこと恨めしいこと…(笑)

普段のライブは人気すぎて滅多にチケットが取れない、スピッツやVaundy、長年好きなTHE BACK HORNやフジファブリック。

はじめてライブを見るALIやピロウズ、怒髪天など、たくさんのカッコイイ邦楽バンドの生演奏を浴びてきました。

これを活力に、週末の叩こう会も頑張ろうと思います!

ドラムレッスン動画

こんにちは、講師の真鍋です!

YouTubeにドラムレッスン的な動画をアップし始めました!

非言語的内容になっていて、会話はなし。演奏内容を補足するために譜面が載せてあります。

簡単なものから難しいものまで、色んな内容で出していこうと思います。良かったら観てみてください!

「こんな内容の動画が欲しい!」、「こういうのが苦手なんだけど克服メニュー紹介して!」など

なんかあったら言ってください!

レッスン系動画のプレイリスト

あと青木さんが太古の昔にアップしてたレッスン動画を見つけたのでどうぞ。

こういうのは役に立つし繰り返し観察できるからいいですね!

しかしアップされてるの16年前か。僕がまだ産まれてなかった頃だな。。

真鍋

ブラッツブースター、ライブ

青木です

先日ライブありました。

ってか、、その前も、その前も。。レコーディングとかもありました。。。

全然アップしてません。。反省。。


サロンキティにて。

来年35周年アルバムを出す予定でございます。。。

目下レコーディング中のライブ三昧で。。。

毎年ですが、、8月はヤバい。。多忙過ぎて過労気味で御座います。。。

残すは、道場イベント、お仕事イベント、生オケ。。。。

今月残り、、何十曲と叩き上げます。。

頑張ります!!

道場の発表会のイベントは、10数年行ってますが。。

数年前に企画して、私自身がハマってしまい、、現在行っているイベント「一緒に叩こう」。

今月25日に行います。

このイベントの一番最初の演奏は、、これじゃ無かったかな?↓↓

懐かしいです。

ジャズドラマー青木です。笑

もしかしたらですが、、年末の道場イベントでこれを頭に演奏するかも、、です。。。

25日は盛り上がって行きましょう!