こんにちは。講師の真鍋です。
昨日は「FM愛媛presents THE BAND FLAME」というイベントにand Gretelさんのサポートドラムとして混ぜてもらいました。
このイベントはライブハウス「松山サロンキティ」の30周年をお祝いする、そして愛媛の音楽シーンを盛り上げたいというFM愛媛さんの想いが込められたイベントでした。
愛媛には音楽に携わる沢山の素敵な方がいることを知っていますが、昨日のイベントに集まれた人達だけを見ても、その素晴らしさが垣間見れたなと思います。
30周年と言えば、当道場、青木先生のバンド「the BRATS BOOSTER」も今年が30周年ということで、記念ライブとCDのリリースを行なってましたね!
継続は力なりと言いますが、継続することにはとてもエネルギーが要りますしただ事ではないと思います。何事も続いていること自体がとても尊いです!
話は戻って、「FM愛媛presents THE BAND FLAME」はラジオの公開収録イベントでもあり、昨日の様子は来年1月2日にラジオで放送されるとのことです!
放送の日にちは1月2日であってると思うんですが、何時からスタートだったかは忘れちゃいました。。。すみません。。
しかしこのラジオ放送を聞けば、昨日出演された方達のパフォーマンスがまた楽しめるという訳です!本当に素敵なイベントだったので是非!
そして、昨日の自分のドラム演奏について、自分の感想も書いときたいのですが、うーん、、
いつもライブが始まるまでは、「今日は今までで一番素直なドラムが叩けるぞ、きっとこれまでで一番良い演奏になるに違いない」と、思ってるんですが、
実際に始まると、なんか自分でもコントロールできないことが沢山湧いてきて、あらゆることが空回り。物事がうまくいってるだろうという実感が全く無くなっちゃいます。。
むずいっす!!笑
ドラム講師のくせにこんなダメダメな文章書いてて良いのかと思いますが、引き続き頑張っていきたいと思いますので今後ともなんとかよろしくお願いします。
今回もブログ、読んでくださってありがとうございました。ラジオ是非聞いてください。
あ、そう言えばイベントの転換やMCの最中、BGMとして僕のバンド、PUTAINSの音源をずっとかけてくれてたな。
なんでそんなことしてくれるんだろう、本当に感謝することが沢山だ。恩返ししていきたい気持ちはあるんだけど、なかなかむずいんだよな。ぐぬ
真鍋