毎月必ず訪れるのが、、、
生オケ大会。。。
今月も30日にあります。
毎月中旬から仕込みに入っていきます。。爆
今回はメロ譜も用意しながら、、
出来る限りドラム譜を作ろうと思ってます。。
労力は爆上がり↑↑↑
毎月必ず訪れるのが、、、
生オケ大会。。。
今月も30日にあります。
毎月中旬から仕込みに入っていきます。。爆
今回はメロ譜も用意しながら、、
出来る限りドラム譜を作ろうと思ってます。。
労力は爆上がり↑↑↑
私、YouTubeを利用しだして、15年になります。。驚
めちゃくちゃYouTubeの古参メンバーです。。
なかなか居ないと思いますが。。
何故?YouTubeを使う様になったか言うと。。
当時の師範の平ちゃんが、「道場のホームページを俺が作ります!」
と、言ったのがきっかけで、、
当時スマホもない時代で、、ネットはパソコンが無いと見れない環境でした。。
それもネット契約しないとダメで。。
携帯料金と別という。。。怖いですね。。。
んで、平ちゃんがホムペ作るにあたって。。。
俺が「どうせ作るなら他にない物を作ろう!」みたいな。。
当時は動画が見れるホムペって無かったのです。。
それで平ちゃんと試行錯誤して。。
動画は何本か撮ったけど、、、
ホムペに直接貼り付けたら。。。重過ぎて見れない。。。今では当たり前の考えですが。。
何処かにアップして貼り付けよう。という考えになったものの。。。
アップしたところが、次々と閉鎖していくという。。。。
当時は、凄い物を作ったのに収益が見合わない物、世界トップ4にYouTubeが、ノミネートされてました。
その当時はヤフーチューブとかもあったのですよ。。
動画をアップした2ヶ月後に閉鎖という。。。。
激動の時代だったのでしょう。。
収益が見合わないから撤退。。ってことでしょうね。。
後に、広告貼りませんか?とか、直接問い合わせあったりとかで、、
YouTubeが大きくなっていくのですよ。。
当時1再生3円くらいじゃないかな?。。。記憶にないですが。。。。破格ですよね。。
私は目的がホムペの活性化だったので、しませんでしたが。
んな。。。15年前にアップした私の動画。
若い!爆
3万回再生ですが、、当時パソコンだけで見てくれた人の数値です。。
それから上がって無いという。。。笑
でも、、勝手に広告貼られています。。
流石YouTube。私には全然収入になりませんが。。。
この動画のおかげで、フジテレビから依頼が来たり、慰問の依頼や市から教育の話やら。。。
入門者も県外から多数来たりと。。。
私と道場の存在を大きく変えた動画でした。。
YouTube動画で15年前って、なかなか古いでしょ?
それだけ歳をとってます!笑
まぁ。。毎日レッスンして、、多忙ですが。。。。
空き時間は、生徒が叩きたい曲の譜面作る事に没頭しているのですが。。。。
書いたら叩ける!事って事はないですよね。。。。講師あるあるです。
自分で言うのもなんですが。。。
初見には結構自信があるのです!
が、、、最近の曲は本当に難しい。。。
打ち込み系は、相手が機械なのでしょうがないですが、、、
近年のドラマーは個性が強く、上手い!
ドンドンと、ドラマーのレベルが上がって行ってるのを実感します。
譜面を書いても原曲のスピードで叩けないという。。。汗
10年前なら書けば叩ける!だったのですがね。。。。
レベチ。。。
かといって、放置せず、練習して消化してます。
あ~、、やる事が多すぎる。。。。
↑私のお気に入りの練習キットです。
基礎って、本当に大切です。
私の毎日行っている基礎練習は、基本的にルーディメンツ中心。
私はドラムを40年以上叩いてますが、、
10代半ばから始め出した基礎メニューは、、
NARDのルーディメンツを20数年。。。PASのルーディメンツを10数年。。。。
今はバークリー音楽院のリチュアル。。。
4ヶ月前くらいから開始。。
まだ最後まで行ってないです。。日々少しずつ消化。。
まぁ、全体の半分くらいはテンポ194で練習出来るようになって来ました。最初140くらい。。笑
目標は200を設定。。。
手書きで清書しだして、今5ページ分書けました。
おそらく8ページくらいにはなるのではないかと。。
4ページまでは覚えるくらい毎日練習してます。。難しい。。
そりゃ世界最高峰の音楽院のメニューですもんね。。
しかし、、思うんですけど。。
今更ですが、、、音符って全世界共通の音楽言語なんですよね。驚
ルーディメンツも同じで全世界のドラマーが練習出来る共通語です。
歴史に名を残すドラマーの殆どが、基礎とするルーディメンツ。。。深い。
深いし、そのメニューを練習出来る嬉しさと言ったら。。。
リチュアルを練習しようと思った事に対して、初めに決めたことは、、
1、A4サイズで、手書きで清書する事。
2、月1ページ清書し、必ず消化する様に練習する事。
3、泣き言を言わない事。笑
現段階では、3週間で終わらせてます。。。
が、、、
4ページで、、、、失速。。。
5ページ目に至ってはテンポが上がらない。。。爆
難し過ぎて。。。頭から通してる所でテンポ落とすのが辛い。。
ってか、半分までのメニューをやり過ぎて、後半の激ムズに向き合えなくなってるという。。。
多分ですが、リチュアルあるある話だと思います。。。
NARDにも、PASにも、ハイブリッドにも無いフレーズ満載で。。。驚
6ページ目を書くのをストップしている状態です。。。。汗
ちなみに、日本人のドラマーでユーチューバーの方がリチュアルを心地良いテンポで叩いてますが、、
簡単なところの、全体の最初の1/4です。
練習してみて、初めて、「分かる~!」って気持ちです。。
これから数年向き合ってみます。。。心折れずに。。爆
先日、高知に遠征しました。
ベースの藤田号で出陣じゃ~!
高知は度々お世話になってますが、、
今回、なんと5年ぶりという。。。
アウェーながらにも大奮闘。
盛り上がりました!
出演者も40越えの人が多い中、、、数名の人に声をかけて頂きました。。ありがたや。
ブラッツの事、道場の事、知ってくれてた人が多くて嬉しかったです!
ありがとうございました♪
次回は11月のジェットになります。