どっド〜ラエモン♫
講師の皆さんが居ないので、ぼっちで店番中のバシケンですo(^▽^)o
今日はケンモリDAYでした🥁
機材スゲーーー!!!!!
色んな電子機器を駆使して、ツイキャスでドラム配信を行なってるみたいで、
SU・GO・I☆
怒涛の6時間個人練!!!
準備・片付け合わせたら9時間くらいおったような笑
僕も受付で配信を見守ってました👌
長丁場お疲れ様でしたo(^▽^)o
ではまたー☆
どっド〜ラエモン♫
講師の皆さんが居ないので、ぼっちで店番中のバシケンですo(^▽^)o
今日はケンモリDAYでした🥁
機材スゲーーー!!!!!
色んな電子機器を駆使して、ツイキャスでドラム配信を行なってるみたいで、
SU・GO・I☆
怒涛の6時間個人練!!!
準備・片付け合わせたら9時間くらいおったような笑
僕も受付で配信を見守ってました👌
長丁場お疲れ様でしたo(^▽^)o
ではまたー☆
クリスマスイベントに続き、1周年イベントに呼ばれました!
嬉しいです。そして、ありがたく思います。
一曲一曲、大切に魂込めて演奏させて頂きます 。
午前中から搬入、プチリハ。
いつもロックなセッティングなので的が小さく難しいですが、、俺フレセットの写真を。。
ジャストフィット!!!
様々な場所で演奏してくると、一目見ただけでどういうセットアップにし、どの音量レベルで、どういうプレイスタイルにすれば良いのか分かるという。。
何事においても経験は宝です。
原曲を全く知らない曲もありましたが無事に初日終了。
完成された演奏の中に入るのは大変です。たとえ初見でも完成したプレイをしないと。。。
あと2日。
この最高な「俺のフレンチ」の、この場所で最高な仲間と一緒に最高な演奏出来るように頑張ります!!!!
シンヤです(・∀・)ノ
コーヒーの飲めるスタジオっていいですよね!
僕もよく利用させていただく市内の某スタジオでそれが可能なんですが、
本当に満足度が上がります!笑
それで!道場もゆくゆくはバリスタが導入されるとのことですが
それまでの間、一足先に用意させていただきました!
ジャーン!!
簡易的なものなのでミルクやシュガーを袋そのままに設置してありますがご容赦ください笑
このブログもコーヒー飲みながら書いております!うん、優雅なひととき!
決してOガ様のパクリではありません、オマージュです!←
というか最初は自分用でコーヒー用意してただけなんですけどね笑
飲みたい方いらっしゃいましたらいつでも言ってくださいね(^ω^)
私が愛を込めて入れさせていただきます!!
あとみなさんお気づきでしょうか。実はこっそりあめ玉もご用意しております!こちらももちろんご自由にどうぞ!
決してスタジオV(イニシャルにしてもすぐバレーますね汗)様のパクリではございません!
オマージュです!!
あなたはジャーマングリップ、、
私はフレンチグリップ。。。
俺のフレンチ。。。。。。青木のフレンチ。。。青フレ。。。。なんじゃそりゃ。。爆
そんな事言っている場合ではありません!
明日から3日間、三越の裏にある「俺のフレンチ」にて演奏します。
忙しさにかまけて実践練習を全然して無いんですが。。。汗
去年のクリスマスイベントで5日間お世話になりました。超ハードでしたが。。
今回は3日間という事で、前回より身体は楽な気がしますが。。。
一発本番なので超人的な集中力で頑張ろうと思います!
俺フレ前日になる今日は、持ち込むドラムセットをセットアップ!
畳一畳スペースなのでコンパクトに。
バスドラはピアノの下に入れる感じでギリギリ置けるセットアップです。
フロアタムや普通のシンバルは置けませんので全てスプラッシュという。。
ライドの代わりにスプラッシュという離れ業で対応します。
組み立ててから持って行くと忘れ物の確率はグンと減ります。
と言いながら、譜面台とペダルを忘れないように、、
あとスティックとブラシと。。。。
これで全部。
搬入も1回でオッケー!
さ~明日から出稼ぎで~す!!!
青木です
シンヤ師範からの差し入れ。
超激辛ラーメンですって。
辛いのは結構好きです。
自宅から持って来た焼肉の残りと唐揚げをトッピング!
これが大失敗!!!
麺は飲み込む事が出来るが肉は噛まないと食べれないじゃありませんか!!!
いつまでも辛い物が口の中に、、、、口内激辛状態キープ。。。。
涙が止まりません。。。爆
皆さんも機会があればどーぞ。。。
通販で購入するそうです。
あ~~辛い!!!
また、懐かしい漫画タイトルで。。。古い。。
バリバリ、、バリスタが道場に!!!
はい、、寄付して頂きました。。ありがとうございます!
カフェスペースを作ろうと壁のペンキ塗りに奮闘している今日この頃。。
同じ面を5度塗りしているので、なかなか進みません。
来月中には、くつろぎスペースが完成してこのバリバリバリスタも活躍することでしょう!
このバリスタを寄付して下さった方は、なんと100インチのプロジェクターも寄付して頂きました。。
お礼として、この方の最近のレッスンは超スパルタのウルトラハードで行わさせて頂いております。笑
基本、館長レッスンは超ウルトラ反復レッスン中心です。
長時間の反復が出来る胆力の持ち主の方!是非館長レッスンを!!!笑
左から、島村楽器ドラム講師、MDTドラム講師、ヤマハ音楽教室ドラム講師
青木ドラム道場に皆様お揃いでございます!笑
色んな意味ですごい写真だと思います…!!
ちなみに撮影者はサウンドガーデンミュージックスクールドラム講師。。爆
皆様はじめまして!
じょらみゅどうじょうにお世話になっておりましゅ。
コウノ ソラっていいましゅ!
皆さまこれからもよろしくお願いしましゅ!
シンヤですなぁ(・∀・)ノどうも!
土日の演奏の疲れが取れません!老
「なんか最近あったかいな、え、もう桜とか咲いてるやん、早くない?」
とか思ってたらもう今日26日なんですね!?
早い!!
そりゃみんなもう花見とかしますわ!
桜はまだまだこれからって感じの咲き具合ですけど、お花見されてる方は楽しそうでした!
そしてなんとヒトだけではなく、カメさんまでもがそろってお花見されてました!
春ですなぁ(´∀`)
今日から参加者募集開始します。
チラシは受付にありますのでご自由にお取り下さい。
参加者と叩く人を決めて行くので早めの申請をお願いします。
参加人数は55名までとさせていただくので、ご了承下さい。